3月1日は、何の日ですか?
2018-03-01 社長
4月1日はエイプリルフール、5月1日は、メーデー、では、3月1日は何の日なのでしょうか?
立春も1カ月が経ち、昼間の日差しに暖かさを感じますね。
しかし、昨夜は、嵐の様相。明け方には雷もなっていました。
季節の変わり目は、嵐になるのでしょうか。
考えてみれば、冬は、木枯らしが吹きますね。
何かが変わるときには、平穏無事に進むという事がないのが、季節を含めてものの理というものでしょうか。
この業界も2019年の消費税増税、2020年問題、2020年8月東京オリンピックの終わりと環境と時代の変化の時を迎えようとしています。
年収500万円以下の方は、新築を買えなくなるかもしれないと言われています。
さて、どんな嵐が吹きすさむのでしょうか。
日本全体が今後少子高齢化の嵐にさらされるのです。年金だけでは、生活していけず、生涯現役でいなければならないかもしれません。
老後という言葉が死語になるかもしれませんね。
私は、経営者ですからどっちにしても生涯働き続けなくてななりませんが、次の嵐にしっかりと備えておきましょう(笑)