ん?ピキ―ん!ときました。
今日、お得意様A様のゴールデンレトリバーをムツゴロウさんのように
「よーしよしよし、よーしよしよし」と頭をかかえてゴシゴシしてたら急に腰に違和感が!
あ、、痛みがピキ―ん!きます。
あ、イテテテ。
「なんじゃこりゃ?!」
それから、なんか違和感があり、車の乗り降りのちょっと角度がついたとき、ピキピキっときます。
30代のときにぎっぐり腰は、しているもののそれとは、また別の感じです。
まいるなあ。
年は、とりたくないものですな。
私も今年、49になります。
アラフィフです。
3年前に、突然左手でコップが持ち上がらなくなり、首の手術を受けました。
その結果、両方の手が自由に動かなくなり約半年間、リハビリを行い何とか日常生活に支障がないところまで直しました。
それまで、職人ということもあり、体力に自信を持っていましたが、自信がなくなりました。
体は、思うようには、いかなくなってきますね。体力をつけねば。
先輩経営者のソニーの井深大さんが、脳梗塞になって半身まひが残り、落胆し、入院していた時のことです。
旧知の知り合いで兄としたっていた本田宗一郎からお叱りの電話が入ります。
「井深君、経営者が脳梗塞くらいでマヒが残るくらいで伏せていてどーするんだ!」と。
実は、本田宗一郎もその前に脳梗塞をし、マヒがありましたが、すさまじいリハビリで克服したそうです。
その激励で井深も気を取り直し、リハビリでマヒを克服したそうです。
さすがですなあ。やっぱり経営者って現代のヒーローですな。
私もがんばります。