新家づくりコンシュルジュ、デビュー
私たちの会社では、これから新築を建てたいとお考えの方のお手伝いを担当する者を家づくりコンシュルジュと呼んでいます。
実際に家を作る大工の事を家づくりマイスターと呼んでいます。
この春多くの家づくりコンシュルジュがデビューします。
今までは、ほぼ私がやっていましたが、社員たちがなぜが猛烈にやる気で、私たちもお客様の家づくりをサポートしたいです!社長だけに任せてはいられない!と立ちあがったのでした!
社長の私としては、おー!なんかやる気だなあという感じで、そのやる気をおおいに盛り上げてあげようということで、見学会の接客もみんなにまかせています。
うちの子たちの想いが通じてなのか、お客様との打ち合わせの約束をいっぱい決めています。
うちの子たちは、少数精鋭なのでお客様のお手伝いだけでなくいろんな仕事も持っています。
例えば、箕浦は大工で現場の責任者でもありますから、いくつもの現場を見ています。
堀江も事務ですから、お客様へのニュースレターや資料作成やらを持っています。
大変やねーと思います。
そんなこと言ってると社長ひとごとみたいと言われそうですが、わたしもいろいろあるんです。
ちなみに私は、あるときはさすらいのバイカー、あるときは広告カメラマン、あるときはコンシュル、あるときはアーキテキチュアだったりと、色々です。
みんなががんばっていてくれます。
お客様の家づくりにの期待に答えられるように頑張っていきますね。
明日は、I様の地鎮祭です。