子育てカウンター
こんにちは。後藤です。ヽ(^。^)ノ
20日は子供の学校行事があり、講演会を聴講してきました。
小学生のころのような子育てセミナーではなく
一人の大人としての、コミュニケーション術です。
まだ大人になりきれていない思春期の息子と、
日々の疲れが抜けない更年期の私が、どうやって上手くコミュニケーションを取ることができるのか?
二人とも、イライラしてるのに笑顔で会話なんて、無理なんです。(--〆)
そうなのよ!
息子のせいでも、私のせいでもなくって、ホルモンのせいなのよ!!
講演の中で、
「お子さんと最後に手をつないだのはいつか覚えてますか?」
「お子さんにハグして嫌がられなかったのは、いつまでですか?」
・・・・いつだったっけ・・・・
「最後を味わい尽くして終われなく、知らない間に終わっていくのが子育てなんですよ。」
「日に日に子育てカウンターは減っていってるんですよ。」
幼稚園の頃の、うるさいほどまとわりついていた息子を想い出し
涙がチョロリンと出てしまいました。
いっつも抱っこしてたな~
一緒にお風呂入っていたな~
すっごく昔のことのようです。
今以上に必要とされなくなる前に、
仲良く生活したいな。としみじみ思った講演会でした。
✿スタッフ 後藤聖子✿
岐阜の注文住宅家づくりはONEST HOME