~家づくりものがたり~(K様 ロッククライミングのある家?!)

今回のお宅は、ご主人の趣味でもあるボルダリングウォールがあるおうちです。
どんなお話が飛び出すのか楽しみです!!
家づくりを始めたキッカケはなんですか?
K様ご夫婦) 家づくりのゴールを27年4月と決めていました。
子どもの入園に間に合わせたくて、動き出したのは26年の2月頃かなぁ。
欲しい地区は絞っていたのですが、何から始めていいのか全くわからず、他の会社も見に行きました。
まず、どんなことから始めましたか?
K様ご夫婦) ONEST HOMEさんのチラシをよく見かけていたので、HPをのぞいたりしていました。
一番最初に見学に行ったお家がとても理想に近かったことや、地元の会社であることに魅力を感じましたね。
会社やスタッフの印象、対応はどうでしたか?
K様ご夫婦) ONEST HOMEさんはとてもアットホームで、気軽に何でも話せました。
予算内で押さえたい希望も、常に考えていてくれてよかったです。
家づくりはどうでしたか?(楽しい・苦労した・・・等)
K様ご夫婦) 間取りを考えるのがとても大変でした。
後藤) 最初の希望は、トイレが1Fに2つご希望でしたよね。
K様ご夫婦) そうですね~!お互いの育った環境や考え方が違うので、ONEST さんとと言うより、夫婦の考えを1つにしていくことが大変でした。あれも欲しい、これも欲しいと理想を言って図面をかいてもらうと、とても大きな家になるし、予算は限られているしで坪数を削っていく作業が苦労しました。
でも、上棟後にどんどん出来上がっていく工程はとても楽しくて自分の家という実感が湧いてきましたね。
お家のお気に入りのポイントは?
ご主人様) もちろん、ボルタリングウォール!!
僕には物足りない高さですが、子どもが楽しんでくれるようになって、付けてよかったなと思ってます。
工夫したところはありますか?
奥様) ダイニングとリビングの間仕切りは付けてよかったなと思う1つです。
もっとこうすれば良かったな。と思っているところはありますか?
奥様) 勝手口の位置かなぁ。
駐車場に近い位置を提案されたのですが、広いお風呂と収納を取りたくて、違う場所(キッチンのそば)に付けましたが、結局全く使わずにいるので、駐車場に近い場所に付けてもらえばよかったのかな…とも思っています。
ご主人様) それと屋根裏収納をもっと広くすればよかったなと思います。
使いやすい、あってよかったな。と思うところはありますか?
K様ご夫婦) 収納スペースが充実しているところですね。
あとは、洗面と脱衣所がわかれているところがいいですね。
実際に住んでみて、なにか生活や精神面で変わったことはありますか?(どんな時に?)
K様ご夫婦) 今から思うと、アパートの時は落ち着かなかったですね。
通勤距離が長くなって時間もかかるけれど、アパートの時より安定したゆったりとした生活が送れています。
これから家づくりをされるご家族へのアドバイスをお願いします。
K様ご夫婦) 家は簡単に立て直すことができないので、後悔しない為にもやりたい事は妥協しずにやったほうがいいと思います。
娘さんも一緒にご家族そろってインタビューにお答えいただきました。
ずっと暮らしていく場所に自分の‘好き‘を盛り込んだ空間を作ることって大切ですね♡
K様ご家族、お宅訪問させていただきありがとうございました!!