家づくりで1番価値があるもの

皆さんは、家づくりを何で判断するのでしょうか。
お金?性能?メンテ?それは大切な要素ではありますね。
他にはないですか。
家づくりにおいて本当に大事なものは何ですか。
答えは、ずっと付き合えるかどうかです。
いくら、予算に合っていても、いくら性能が良くても、その会社や営業マンが信頼できなくて家づくりは、うまくいくでしょうか。
弊社には、年に1.2どこんな電話がかかってきます。
「あの後藤建設さんですか。メンテナンスやってもらえますか」
「メンテナンスですか。リフォームですか。」
「メンテナンスです。」
「築何年ですか」
「3年です。」
「それなら、なんで建てたところに頼まないのですか」
「あの会社には、建ててもらいましたが、もう付き合いたくないんです。だから、メンテナンスをしてくれる会社を探しているのです。」
申し訳ありませんが、丁重にお断りしました。
なんで、打合せの時にそんなことがわからないのでしょうか。
予算にピッタリでも、性能やs津日が自分の希望通りでも、自分に会わない人と30年も50年も付き合えますか。
家づくりは、息が長いのです。建てて終わりではありません。その後は、30年も50年も場合によっては、死ぬまでお付き合いしなければいけないのが建築業者です。そう思って探していますか。
それが、間違いなく家づくりの絶対的な価値です。
もしあなたが、価格で、性能で業者を探しているならやめなさい。
それこそが、間違う家づくりです。
あなたの家づくりが素晴らしいものになることを祈念しています。